差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| game:east_rune:rules:basic_rules:bylaws [2022/10/26 19:09] – 修正: 表現を修正(内容は維持) kuupl | game:east_rune:rules:basic_rules:bylaws [2022/10/30 09:46] (現在) – 「過剰な君主カードが手札に含まれる場合」の項目を追加 kuupl | ||
|---|---|---|---|
| 行 11: | 行 11: | ||
| 以上の条件で1人に絞れなければ、最高得点のプレイヤーどうしで勝利を分かち合います。 | 以上の条件で1人に絞れなければ、最高得点のプレイヤーどうしで勝利を分かち合います。 | ||
| + | |||
| + | ===== 同じ徳を持つ君主カードが2枚手札にあった場合 ===== | ||
| + | |||
| + | ラウンド開始時に、それらと一致する徳を持つ椅子カードの上に、どちらでも好きなほうを置くことができます。 | ||
| + | 一度に両方を置くことはできません。 | ||
| + | |||
| + | ===== 過剰な君主カードが手札に含まれる場合 ===== | ||
| + | |||
| + | 手札の配り直しを行います。 | ||
| + | |||
| + | 3, | ||
| + | そののち、親は文字カードをすべて回収して混ぜ直し、再び手札を配ります。 | ||
| ---- | ---- | ||
| 親ページ: | 親ページ: | ||